1週2日❁(8/5 Saturday)生後9日目


昨日ぐらいから
お腹が痛くて(子宮収縮の痛み)
悪露も多くなって
塊っぽいのがでるように。

( ;ᵕ; )

ベビたんは顔が軽くあせもっぽい。
でも、見る度に
良くなったりひどくなったり
変化が激しい。

ミルク飲む時
しゃっくりするのと
割とくしゃみするのが
気がかり。

空気清浄機さん!
お仕事だよ!
がんばって働いてくださいな!

気がかりなことはメモっておいて
母乳外来で聞きます ´•͈⌔•͈` !

-- 0:00 --

ミルク 50ml

-- 3:00 --

ミルク 75ml

-- 7:00 --

ミルク 40ml

-- 9:00 --

直母

-- 10:00 --

ミルク 50ml

-- 13:00 --

ミルク 20ml

-- 14:00 --

ミルク 30ml

-- 15:00 --

搾乳 45ml

-- 16:00 --

直母&搾乳 20 ml

-- 17:00 --

ミルク 20ml

-- 18:00 --

ミルク 10ml

-- 20:00 --

直母&ミルク 60ml

-- 23:00 --

ミルク 50ml
ベビたんおふろ。

あのねあのね!
パパが実家から
もらってきてくれたおコメが
とっても美味しい(*´~`*)


“たなかみのお米”

はじめて食べた*

ごはんのお友は
鮭フレークにハマってる( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

妊娠中はチューブ梅肉にハマってた☆

出産したら口変わるかも。

妊娠中はさっぱり系がよかったんだけど
出産してからコッテリ系が
食べたくなる٩( *˙0˙*)۶

さいきん、パパほんと
お仕事たいへんみたいで
もうすぐ9時だけど
帰ってこない(∩´。•ו。`∩)

すやあzzzしてる
ベビたんほんとかわいい。
泣いても笑っても何してても
可愛いのだけど(*´ー`*人*´ー`*)

あのあとパパ帰ってきたけど
なんだか不機嫌だった( ;ᵕ; )
モンブランのパイ
持って帰ってきてくれた♡

今の私にとって
おうちが全てだから
ほんと些細なことで傷つく。

きのうは出産後お家に帰ってきて
はじめて泣いた・・・( ;ᵕ; )

パパの言葉が聞き取れないことが多くて
「え?」
って聞いたら

「もういい。」とか「すきにして。」
って返ってくる…。

どうしたらいいのかわからなくなる
( ;ᵕ; )

きのうもお風呂上がりの授乳のあと
ベビたんが泣き出して
オムツも問題ないし
授乳も間空いてないから
母乳あげようと思ったら

「ミルクごにょごにょ・・・」
ってパパが言ってるの聞こえて

「なんて?」ってきいてみたけど
「なんもない。」
っていわれたから

間隔みじかいけどミルクあげてみたら?
ってことなんかな? ´•͈⌔•͈` !?
と思ってミルクの準備したら

「さっきあげたばかりやのに考えろよ」
ゆわれて、
ミルクのために
沸かしたティファールもったいない
って。

それで何言ってるかわからへんから
聞いてるのに教えてもらえへんこととか
言い方キツイ事とか
いろんなこと重なって

部屋の隅行って
ベビたん抱きながらベビたんと泣いてた。
よしよしーして、
ベビたん寝てくれて
わたしもすぐ寝た。

ひじき煮つくってくれてたけど
とりあえずおふとん頭までかぶって寝た
( ・ ・̥̥̥ )( ・ ・̥̥̥ )( ・ ・̥̥̥ )zzz

2コメント

  • 1000 / 1000

  • (U・ω・B)

    2017.08.06 00:53

    @ぱぴーありがとう✧ ちょっと軽なった~。しんどくなったり辛くなったらここにきてぱぴコメ読もう( ・ ・̥̥̥ )♡
  • ぱぴー

    2017.08.06 00:33

    お互いしんどいときやもんな。 ゆきちゃんも初めてのことだらけで大変やけど、だんなさんも子供が出来ていっそ仕事頑張らなかアカンって思っとるはずやよ。だから、気が入りすぎて少し疲れてしまってるんやろね。 でもそれは乗り越えなくちゃならんことやから、3人でがんばりーよ。 そんな辛いこと吹っ飛ぶくらいに子供の成長に感動できる日が何回もこれからくるよ。 自分たちの未来に期待して感動しな。