1ヶ月経ったので
家のことを少しずつやろうと思いつつ…
今日もベビたんとおねむな1日でした❁.*・゚
退院後の帰省先
とても悩んだ末に自分の家で
パパと3人でがんばるって決めて
1ヶ月。
泣いた日もあったけど
炊事洗濯買い物
全部の家事パパがしてくれて
私はベビたんのことと
身体の回復に専念させてくれて
ほんと感謝してる。
なにもしない事が
とても心苦しくて
ちょっとでも何かできたら…って
お手伝いのつもりで家事をして
怒られたこともあったなあ。
"したらいいじゃなくて
しなくていいの"
って。
お互いいっぱいいっぱいで
冗談を言う余裕すらなくて
見えない優しさだとか
行動の意味を汲み取ることができなくて
沢山すれ違うこともあったなあ。
あしたは1ヶ月検診。
パパとベビたんと3人で行ってくる。
わたしは久しぶりのおそとで
わくわく。
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
退院してからバタバタで
ゆっくりお風呂に
入れる時がなかったんだけど
今日は…やっとベビたんの
沐浴のビデオを撮りました(*´ ︶ `*)
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
何となく笑うことが増えてきて
立ったり座ったりしたときに
目で追いかけてる感じがするから
メリー導入そろそろかな(∩´。•×•。`∩)
少しずつ声のレパートリーも増えて
超絶可愛い。
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
もうすぐベビたんのカメラファイルが
1000枚突破する…!
1コメント
2017.08.28 23:25